2014.09.28 (日)
ラオスで興味深い光景に出会いました。 この方が何をされているかお分かりになりますか? ヒントはこの緑色の葉っぱ。 そうです、この葉をタンクに溜めて 藍染をされているんです。 &n … 続きを読む
2014.09.28 (日)
ラオスで興味深い光景に出会いました。 この方が何をされているかお分かりになりますか? ヒントはこの緑色の葉っぱ。 そうです、この葉をタンクに溜めて 藍染をされているんです。 &n … 続きを読む
2014.09.27 (土)
ラオスの民家でとっても素敵な表情を見せてくれた子どもです。 彼はラオスの伝統的な高床式の 家屋に住んでいて、 このお宅では黒豚を 飼っていました。 こ … 続きを読む
2014.09.26 (金)
帰ってきたトライアングル旅行記です。 ラオスに入国後は、こちらのタクシーで移動です。 風を切るタクシーで、どんどん国境から離れていきます。 しばらく進むと、通り沿いに家々が見えて … 続きを読む
2014.09.17 (水)
今日はまず、 タイからラオスに向かう国境の風景を動画でお楽しみください。 バスに乗ること数分、いよいよラオスの出入国管理局に到着です。 タイの出入国管理局と同じく、人も少なくのんびりした雰囲気 … 続きを読む
2014.09.16 (火)
タイ~ラオス国境を走るシャトルバスがやってきました。 日本の観光バスのように大きめの車体で、 ラオス側からタイに来る方が降りて行きました。 では早速乗り込んでみましょう。 &nb … 続きを読む
2014.09.15 (月)
タイの出国手続きを終えてラオスに向かうには、 専用のシャトルバスがあるとのことで、 バスを待つ間、散歩していたら綺麗な赤い花を見つけました。 日本では見たことのない花で、異国情緒たっぷり。 ミ … 続きを読む
ゴールデントライアングル旅行記 その24~国境・タイから出国~
2014.09.14 (日)
水田の風景を堪能し、 龍眼の実を頬張りながら車を進めること1時間半、 タイ・ラオスの国境を示す標識を発見! 数分後には、水田風景に似つかわしくない 立派な建物が現れました。 ここがタイの出入国 … 続きを読む
2014.09.13 (土)
きょうは、ゴールデントライアングルへ行くときに お世話になったお二人をご紹介しようと思います。 左の女性がガイドのルアーンさん、右がドライバーのユットさんです。 僕は、タイ・ミャンマー・ラオス … 続きを読む
2014.09.12 (金)
長く続くこの旅路、 いよいよチェンライを離れお隣の国ラオスへ向かいます。 まずは、国境を目指しこの道を北上。 すると、どこまでも緑が続きます。 この緑の正体は、もちろん稲。 日本 … 続きを読む
ゴールデントライアングル旅行記 その21~トゥクトゥクでGO!~
2014.09.11 (木)
タイには、ご存知の方も多いと思いますが、 日本でも走っているような通常のタクシーとは別に トゥクトゥクと呼ばれる乗り物があります。 ご覧の通り、扉がないのでちょっと危ないかもしれませんが これに乗って街を走 … 続きを読む