テーマ「週末海外ひとり旅」の投稿一覧

ゴールデントライアングル旅行記 その41~チェンライ市民の乗り物~

2014.10.19 (日)

きょうはタイ・チェンライ市内の乗り物をご紹介します。   チェンライの方々は車やバスを利用する一方で   トゥクトゥク(3輪車)やバイクも頻繁に使われています。   特にバイクは3人乗りや4 … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その40~チェンライで散髪体験~

2014.10.18 (土)

タイ・チェンライの街で床屋さんに入りました。   僕は海外で床屋さんに入るのが好きなのです。 その理由はというと   現地の方と一定の時間コミュニケーションを取れること、 それによって美味しいお店など … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その39~チョコレートパフェ~

2014.10.17 (金)

1ヶ月以上にわたってお届けしている 「ゴールデントライアングル旅行記」。   いつもお読みいただいてありがとうございます。 タイのバンコクからチェンライ、 そしてラオス、最後にミャンマーまでたどり着き、 僕の訪 … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その38~タイ・ミャンマー国境の街~

2014.10.08 (水)

ラオスからタイに戻ったあと、 あわただしくミャンマーに向けて出発。 タイ・ミャンマー間の国境を超えるには、 ビザなしの場合夕方5時が締切なのです。   ようやく、見えてきたのは、タイ最北の街メーサイです。 &n … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その37~ラオス領・ドンサオ島~

2014.10.07 (火)

ラオス領のドンサオ島という小島に到着です。   島の入り口で入島料を支払ってから   中に入るので、 「なんだかテーマパークみたいだなあ」 という感じです。   そしてお土産屋さんが立ち並ぶ … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その36~メコン河クルーズ~

2014.10.06 (月)

いよいよ、ゴールデントライアングルの タイ側からラオス側へ渡るボートクルーズです。   こちらの舟かなと思っていたら、   そうではなく、さらに小さな小舟に 船頭さんと僕の2人だけのクルーズになりまし … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その34~麻薬博物館~

2014.10.04 (土)

ゴールデントライアングルでは現在、 麻薬の栽培や販売は行われていないようですが、 当時の状況を解説する博物館があります。   それがこちら、 オピウム博物館(麻薬博物館)です。   ご興味のある方は、 … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その33~ようやくゴールデントライアングルに~

2014.10.03 (金)

ラオスを麺作りを後にし、 再びタイに戻ってから車に乗り込んで北上すること約1時間、 ようやく今回の旅の目的地「ゴールデントライアングル」に到着です。   ゴールデントライアングルは、 繰り返しになりますがタイ・ … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その32~ラオスの麺作り~

2014.10.02 (木)

ラオスで食べた麺類です。   こちらの屋台のようなレストランで   頂きました。   ちょうどお昼時で、   大きな釜に入ったお湯が   ぐつぐつと煮えたぎるなか、 &n … 続きを読む»

ゴールデントライアングル旅行記 その31~ラオスの機織り~

2014.10.01 (水)

藍染めを見せてもらった村で、   こんなものを見つけました。   機織り機です。   ここでは今も機織り機が現役なようで、   実際に機織りの様子を   見せていただきま … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP