テーマ「動物との出会い」の投稿一覧

ゴールデントライアングル旅行記 その37~ラオス領・ドンサオ島~

2014.10.07 (火)

ラオス領のドンサオ島という小島に到着です。   島の入り口で入島料を支払ってから   中に入るので、 「なんだかテーマパークみたいだなあ」 という感じです。   そしてお土産屋さんが立ち並ぶ … 続きを読む»

花を取り巻く生き物たち(長野県池田町)

2014.08.19 (火)

長野県池田町に咲いている   芙蓉の花。 見ているとその周りには 様々な生物が集まってくることが分かりました。   こちらはミツバチ。   花との相性は抜群、   ミツバチは蜜(糖 … 続きを読む»

上高地・大正池(長野県松本市)

2014.07.23 (水)

上高地の入口にある「大正池」です。   時間が早かったこともあり、   朝霧に包まれていましたが、   時間の経過とともに晴れ渡ってきました。   水の澄み切った梓川をぼんやり眺め … 続きを読む»

浜離宮に住むニャンコ(東京都中央区)

2014.07.08 (火)

浜離宮恩賜庭園でニャンコを見かけました。   木の下で寝ていたので、うっかり見過ごしてしまいそうでしたが   あまりの可愛さに少しずつ近づいていくと   ここまで寄っても全く逃げません。。。 … 続きを読む»

クジャクのいる野毛山動物園(神奈川県横浜市)

2014.07.04 (金)

これは誰でしょう?   正解は、孔雀(クジャク)です。 横浜の野毛山動物園では放し飼いにされていて   ちょうどお散歩している様子だったので 一緒に歩いていくと、   水たまりで喉の渇きを癒 … 続きを読む»

都会の猫(東京都中央区)

2014.06.17 (火)

都心でニャンコに出会いました。   陽に照らされて熱を帯びたアスファルトが気持ちよいのか、 思い切り伸びをしています。   反対側に回ったら、一瞬 「あれ、みてたの?」というような表情をしましたが、 … 続きを読む»

生き物の設計図(神戸市立森林植物園)

2014.06.13 (金)

神戸市立森林植物園で休憩していると、 何かがカメラのレンズの上にやってきました。   「撮ってくれ~」と言っているのでしょうか。   あまりの美しさに驚くのと同時に、 こんな小さな生き物も寸分の狂いも … 続きを読む»

六甲山牧場(兵庫県神戸市)

2014.06.10 (火)

モコモコ羊に会ってきました。   ここは六甲山牧場、   アルプスの少女・ハイジを連想させるような空と緑に囲まれた空間で   羊が放牧されているのです。モコモコですね~^^   一 … 続きを読む»

鍾乳洞のニャンコ

2014.05.27 (火)

牡鹿鍾乳洞の入口辺りで   ある発見がありました。 お分かりになるでしょうか?   ニャンコが気持ちよさそうに昼寝していたのです。   僕が近づいても逃げることなく   日光浴をし … 続きを読む»

スズメの餅屋(福岡県太宰府市)

2014.05.09 (金)

ミイちゃんの写真を撮り終わり、 お店で休憩しようとしたら、 ミイちゃんの名前を教えてくれたお店の方が、 今度はお餅の一部をちぎって店先に投げ、 それを食べにスズメが来ています。   スズメが来るようになったのは … 続きを読む»

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP