【板鼻美幸さんの手のひらアートがなぜ素晴らしいのか】

2017.05.05 (金)
20170505-18339081_1264871493627566_1675614903_o

渋谷に「パン・オ・スリール(Pain au Sourire)」というお店があります。

 

20170503-DSC_3212

 

美味しいパンやコーヒーの出される

 

20170503-DSC_3203

 

カフェに

 

20170503-DSC_3197

 

ギャラリーやイベントスペースが併設された
とても居心地の良い空間。

 

20170503-DSC_3210

 

こちらで5月3日、
アーティスト・板鼻美幸さん主催の
「手のひらアート」イベントが開催され、
僕もカメラマンとしてお邪魔させて頂きました。

 

17499283_1222813397833376_6482218412497711647_n

 

手のひらアートというのは、
文字通り、手のひらをモチーフにしたアート。

 

手のひらに絵の具を塗って、
スタンプのようにを押すと
色紙がカラフルに彩られるのです。

 

会場はたくさんの親子さんで賑わい、
僕も楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

 

20170505-18318339_1264871523627563_306551502_o

 

この手のひらアートイベント
本当に素晴らしいです。

 

どこが素晴らしいのか。

 

1.誰もが参加できる

筆や鉛筆などを使わないので、参加者に高度なテクニックが不要です。

 

2.色彩がカラフルで美しく、絵の完成度が凄い

パステルカラーの絵の具が広がって華やかです。
手のひらと合わさって完成する絵の完成度の高さが凄いです。
圧倒的な表現と言うのでしょうか。
さすがプロのアーティストさんです。

 

3.短時間でできる

一つの作品を10分足らずで完成させることも可能です。

 

4.親子や兄弟姉妹で共同作業ができる

お母さんの手のひらと、お子さんの手のひら、ともに使って描くことができます。

 

5.アーティスト・板鼻美幸さんのお人柄が素晴らしい

ぐずってしまいがちな赤ちゃんにも、さっと絵の具を塗って、
色紙に手を乗せるお手伝いまで
手のひらアート完成をサポートします。

 

20170505-18317968_1264871520294230_1108213848_o

 

とくに4番目と5番目を強くお勧めしたいです。

 

成長するお子さんの、絵を描く時点での手のひらの大きさを記録でき、
それをお母さんの手のひらとともにアート作品に仕上げられるというのは、
親御さんにとっては、代え難い思い出になるのではないでしょうか。

 

板鼻さんの素晴らしいサポートもあるので、
この日に参加された20組ほどの親子さんの作品は、
ひとつも失敗作ややり直しがありませんでした。

 

20170505-18290178_1264871490294233_1787287944_o

 

今度は僕も参加者として
会場に足を運びたいと思いました。

 

板鼻美幸様、パン・オ・スリール様、
関係者の皆様、本当にありがとうございました。

 

【ジェンダーフリーカメラマン・はにわさとしのイベント】

 

はにわの「スマホで撮る写真基礎講座」。
詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

はにわ撮り下ろしの旬の花写真が使い放題の「花写真レンタル」。
詳細はこちらをご覧くださいませ。

 

はにわツイッター(お気軽にフォローどうぞ)
https://twitter.com/haniwat
はにわフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。メッセージを添えて頂ければ承認致します)
https://www.facebook.com/satoshi.haniwa
はにわYou Tube(チャンネル登録よろしくお願いします)
https://www.youtube.com/user/haniwatravel
bottiフェイスブックページ(はにわのお仕事のページです)
https://www.facebook.com/haniwa.botti/

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 【板鼻美幸さんの手のひらアートがなぜ素晴らしいのか】

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@haniwap.com

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP