週末おひとりさまの「露天風呂」

2015.06.26 (金)
SANYO DIGITAL CAMERA

 こんにちは、週末おひとりさまの生活を楽しくする専門家、はにわです。

 

 家の近所にある癒しどころ、ご存知ですか?

 

 きょう6月26日は露天風呂の日。六(ろ)・(てん)二(ふ)六(ろ)の語呂合わせから、岡山県湯原町(現 真庭市)の湯原温泉が1987年に制定しました。

 

 最近、露天風呂に入りましたか?露天風呂というと温泉が真っ先に思い浮かびますが、通常の内湯と違って露天だからこその効能というのもあるんですよ。

 

 まずは、屋外だからこそ新鮮な空気を体に取り入れることのできる空気浴。やっぱり開放的な雰囲気で深呼吸をしたら、気分もよくなりますよね。次に適度な紫外線を浴びる日光浴。骨を丈夫にするビタミンDは、紫外線を浴びることで皮膚でも生成されているそうです。そして温泉浴も含めたこの3浴により、ココロもカラダも癒されますことになるわけです。
SANYO DIGITAL CAMERA

 

 こういう露天温泉は、全国各地にある「スーパー銭湯」でも体験できるのでオススメです。また、週末おひとりさまの観点からしても露天風呂は素晴らしいと思います。ひとりで入浴していても誰も「あの人は一人で来て可哀想な人」とは感じないでしょうし、まず「誰と誰が一緒に来ているか」など気に留めていません。

 

 なので人目を気にせずゆっくりできますし、風呂上がりにレストランや休憩所で一人だったとして、周囲の人は「家族や恋人を待っているのかなあ」と思う程度でしょう。実際にそういう方も多くいらっしゃいますよね。僕も毎月1回は露天風呂に行って、のんびりした時間を過ごしています。

 

 今週末、あまりお天気には恵まれず外出には向いてないかもしれませんが、露天風呂なら雨に濡れても大丈夫、というかむしろ心地よいかもしれません。1ヶ月、いや半年間頑張って自分を大切にする、そんな意味でも露天風呂に行かれてみるのはいかがでしょうか。

 

きょうも素晴らしい1日を♪

 

はにわツイッター(お気軽にフォローどうぞ)
https://twitter.com/haniwat
はにわフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。メッセージを添えて頂ければ承認致します)
https://www.facebook.com/satoshi.haniwa
はにわ主催「週末おひとりさまの生活を楽しくするbotti」フェイスブックページ
https://www.facebook.com/pages/Botti/1637313136501314
はにわYou Tube(チャンネル登録よろしくお願いします)
https://www.youtube.com/user/haniwatravela

▼シェアをお願い致します!▼

関連する投稿

現在の記事: 週末おひとりさまの「露天風呂」

お問い合わせ・ご相談はこちら

メールでのお問い合わせ

contact@haniwap.com

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォーム »

コラムテーマ一覧

過去のコラム

主なコラム

⇑ PAGE TOP