週末おひとりさまが「正直になるとき」

自分に正直になることで、相手にも負担をかけない付き合いができることを知っていますか?
先日、とある交流会に参加しました。そこはいろんな業種の方々の集まるイベントで個人事業主の方などが主にビジネスマッチングを目的として出席する内容のものでした。
様々な職種の方が雑談したり、そこからビジネスが生まれるなか、僕のやっている仕事を興味を持っていただいた方からお声がけして頂きました。
何か(ビジネスを)一緒にできたらとおっしゃって頂き、その方の理念などをお聞きしていたのですが、正直なところ、僕とは少し考え方に相違がありました。
ただ、初対面の方にハッキリとお断りするのも悪いと思い「素晴らしいビジネスプランですね」などと何となく口裏を合わせ、お茶を濁すような会話をしていました。
すると後日、その方から詳細なビジネスモデルの資料などが送られてきたのですが、共同出資などかなり具体的な提案を含んだ内容。この時になってようやく「これは大変なことになってしまった」と気付いてお断りすることになったのですが、申し訳ない気持ちになりました。
もしかしたら、複数の方にそういった共同出資のお話を持ちかけていらっしゃったのかもしれませんが、その方の時間と労力を無駄にしてしまったことは事実だからです。こういう失敗はビジネスに限らず、普段の人間関係にも当てはまりますよね。
例えば、自分が興味のないことに誘われたり、あまりやりたくないことを友人や知人から頼まれた時、なかなかハッキリ断るのは難しいですよね。
でも、自分が我慢したり無理して何かをすると良い結果につながらないことが多いですし、相手からしても、(言葉使いには気をつけた方が良いですが)本意を伝えられた方が良いことが多いのです。
断ったら「相手に嫌われてしまうのではないか」という不安な心があることも事実ですが、”誰かに無理やり何かを強要する”ような人間関係は、その時点で健全ではありませんし、続けるべきではないと僕は思います。
なので今回の一件もとても良い勉強をさせていただきました。自分に正直に、そして相手にも正直になってもらう間柄が構築できたら、素晴らしいと思いませんか?
週末おひとりさまの生活を楽しくする専門家、はにわでした。
【はにわのイベント開催予定】
10月10日(土)おひとりさまイベント「はじめの一歩」
10月15日(木)「はにわカフェ in 銀座」
11月14日(土)「焚き火で癒されましょう in 光が丘公園」
はにわツイッター(お気軽にフォローどうぞ)
https://twitter.com/haniwat
はにわフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。メッセージを添えて頂ければ承認致します)
https://www.facebook.com/satoshi.haniwa
はにわ主催「週末おひとりさまの生活を楽しくするbotti」フェイスブックページ
https://www.facebook.com/pages/Botti/1637313136501314
はにわYou Tube(チャンネル登録よろしくお願いします)
https://www.youtube.com/user/haniwatravel
関連する投稿
- 週末おひとりさまが「連休最終日にすること」
- 週末おひとりさまが「素晴しい存在になるとき」
- 週末おひとりさまが「お花を観るとき」
- 週末おひとりさまが「お猿の世界に入るとき」
- 週末おひとりさまが「焚き火イベントを開くとき」
現在の記事: 週末おひとりさまが「正直になるとき」