週末おひとりさまが「お花を観るとき」

どうしてお花を見ると心や体が癒されるのでしょうか?
きょうの都内は爽やかな秋晴れでしたね。僕は光が丘公園にお花を見に行きました。
光が丘公園は、広い敷地内にたくさんの花々が生育して、訪れる人を楽しませてくれます。この時期は、やはり夏から秋にかけて咲くキバナコスモスが見頃を迎えています。
メキシコ原産でキク科コスモス属のキバナコスモスは、通常のコスモスよりも夏場の暑さに強く、見た目の繊細さとは裏腹に「野生的な美しさ」という花言葉。メキシコの暑さにも負けない強さがあるのでしょうね。
さて、お花は一般的に色、形、香りの三つの要素で人間の脳に直接働きかけて、見る人を癒してくれると言われています。だから僕も気持ち良く過ごすことができたのでしょうね。もっと言うなら、だからこそ僕が引きこもりの頃、お花を見に公園に行くといつだって心も体もスッキリしたり、パワーをもらえたりしたのですね。本当にありがたいことで感謝しています。
もしあなたが今、ちょっと心に引っかかるものがあったり、もっとエネルギッシュに過ごしたいなあと考えていらっしゃるなら、キバナコスモスを観に一緒に光が丘公園に行きませんか?ともに花の素晴らしさに触れて
公園の散策イベントは今度の土曜日。あなたのご参加を心からお待ちしています。
週末おひとりさまの生活を楽しくする専門家、はにわでした。
はにわのイベント開催予定
10月10日(土)おひとりさまイベント「はじめの一歩」
10月15日(木)「はにわカフェ in 銀座」
11月3日(火・祝)「休日(週末)の楽しい過ごし方〜レンズを通して見る世界〜」
11月14日(土)「焚き火で癒されましょう in 光が丘公園」
はにわツイッター(お気軽にフォローどうぞ)
https://twitter.com/haniwat
はにわフェイスブック(お気軽に申請どうぞ。メッセージを添えて頂ければ承認致します)
https://www.facebook.com/satoshi.haniwa
はにわ主催「週末おひとりさまの生活を楽しくするbotti」フェイスブックページ
https://www.facebook.com/pages/Botti/1637313136501314
はにわYou Tube(チャンネル登録よろしくお願いします)
https://www.youtube.com/user/haniwatravel
関連する投稿
現在の記事: 週末おひとりさまが「お花を観るとき」